「 iPhone 6」及び「iPhone 6 Plus」価格比較をまとめてみました
いよいよ明後日19日に「 iPhone 6」及び「iPhone 6 Plus」が発売になりますが皆さん一体どの様に買ったら良いのか良くわからず困ってませんか?
今回は当初からApple Storeにて「 iPhone 6」及び「iPhone 6 Plus」のSIMフリーのモデルが発売になると言う事で選択肢としてSIMフリーを選ぶべきなのか?
私もちょっと考えて見ました。
SIMフリーのメリットって基本的にはキャリアを指定されずSIMカードのみを調達すれば色々なキャリアで「 iPhone 6」及び「iPhone 6 Plus」が使えるって事ですよね。確かに素晴らしい。海外に行ってもプリペイド型のSIMを購入してそれを挿せば使えるんだ!
それに今流行の格安SIMも使えるので通信コストも押さえて利用できる1
などと良いことだらけの様に思えます。
しかし、この発売時期に「 iPhone 6」及び「iPhone 6 Plus」に飛びつく皆さんって本当に「格安SIMを使ってとにかく安く使おう!」とかを目的にされているのでしょうか?
私の場合は新しいモデルをとにかく早く手にして使い倒してやりたい!そう思ってます。
確かにWi-Fiの使えるエリアではWi-Fiを利用しますが、Wi-Fiの使えないエリアだからってパケット代を上げない為に使うのをガマンするなんてあり得ない、さすがに一日中動画を見てパケット限度を振り切るまでは使い倒しませんが、基本的にはパケットの事など気にせずにとにかく快適な速度で好きなときに好きなだけ使いたい!
そんな私にとっては「 iPhone 6」及び「iPhone 6 Plus」のSIMフリー端末を購入して、速度の遅い格安SIMを挿すと言う選択肢は消えました。
そして次に海外での利用シーンとしてですが、海外のSIMを利用できると滞在中のコストは確かに下がります。
しかし年間何十日も海外にいるわけでは無いしSIMを変えるって事は当然電話番号も変わる事だし・・・
って考えるとやはりローミングで利用する&海外ではレンタルした電話を利用してテザリングする。
これで十分かなと思います。
そう考えるとやはり日本のキャリアから発売されているiPhone 6を購入するのがお得の様ですね。
下記に表にまとめてみましたが購入価格自体は何処も大差はありませんし、これにプランの組み合わせを混ぜて考えると既に一律にまとめるのも無理が有りそうなので辞めておきます。
ただSIMフリー端末を購入して日本の3キャリアのSIMを「iPhone 6」及び「iPhone 6 Plus」のSIMフリー端末で使おうとすると。表内の「キャリア割引」の適応は有りませんので、日本国内で高速通信を使いたい方は少なくともSIMフリー版の購入はやめといた方が良いんじゃないでしょうか?
まあ、「キャリア割引」の割引額も全く気にしませんよ!って太っ腹の方は是非「iPhone 6 Plus 128GのSIMフリーモデル」だぜ〜!!って自慢しちゃってください。
NTTドコモ |
au |
ソフトバンク |
SIMフリー |
||
iPhone 6 |
|||||
16G | MNP/新規 | 0円/月 (0円) |
0円/月 (0円) |
0円/月 (0円) |
67,800円 (税別) |
キャリア割引 | -3,078円/月 (-73,872円) |
-3,015円/月 (-72,360円) |
-2,920円/月 (-70,080円) |
||
機種変更 | 486円/月 (11,664円) |
605円/月 (14,520円) |
605円/月 (14,520円) |
||
キャリア割引 | -2,592円/月 (-62,208円) |
-2,410円/月 (-57,840円) |
-2,315円/月 (-55,560円) |
||
64G | MNP/新規 | 540円/月 (12,960円) |
540円/月 (12,960円) |
540円/月 (12,960円) |
79,800円 (税別) |
キャリア割引 | -3,078円/月 (-73,872円) |
-3,015円/月 (-72,360円) |
-2,930円/月 (-70,320円) |
||
機種変更 | 1026円 (24,624円) |
1145円/月 (27,480円) |
1145円/月 (27,480円) |
||
キャリア割引 | -2,592円/月 (-62,208円) |
-2,410円/月 (-57,840円) |
-2,325円/月 (-55,800円) |
||
128G | MNP/新規 | 1026円 (24,624円) |
990円 (23,760円) |
990円 (23,760円) |
89,800円 (税別) |
キャリア割引 | -3,024円/月 (-72,576円) |
-3,015円/月 (-72,360円) |
-2,930円/月 (-70,320円) |
||
機種変更 | 1512円/月 (36,288円) |
1595円 (38,280円) |
1595円 (38,280円) |
||
キャリア割引 | -2,538円/月 (-60,912円) |
-2,410円/月 (-57,840円) |
-2,325円/月 (-55,800円) |
||
iPhone 6 Plus |
|||||
16G | MNP/新規 | 540円/月 (12,960円) |
540円/月 (12,960円) |
540円/月 (12,960円) |
79,800円 (税別) |
キャリア割引 | -3,078円/月 (-73,872円) |
-3,015円/月 (-72,360円) |
-2,930円/月 (-70,320円) |
||
機種変更 | 1026円 (24,624円) |
1145円/月 (27,480円) |
1145円/月 (27,480円) |
||
キャリア割引 | -2,592円/月 (-62,208円) |
-2,410円/月 (-57,840円) |
-2,325円/月 (-55,800円) |
||
64G | MNP/新規 | 1026円 (24,624円) |
990円 (23,760円) |
990円 (23,760円) |
89,800円 (税別) |
キャリア割引 | -3,024円/月 (-72,576円) |
-3,015円/月 (-72,360円) |
-2,930円/月 (-70,320円) |
||
機種変更 | 1512円/月 (36,288円) |
1595円 (38,280円) |
1595円 (38,280円) |
||
キャリア割引 | -2,538円/月 (-60,912円) |
-2,410円/月 (-57,840円) |
-2,325円/月 (-55,800円) |
||
128G | MNP/新規 | 1512円/月 (36,288円) |
1440円/月 (38,280円) |
1440円/月 (38,280円) |
99,800円 (税別) |
キャリア割引 | -2,646円/月 (-63,504円) |
-2,700円/月 (-64,800円) |
-2,700円/月 (-64,800円) |
||
機種変更 | 1998円 (47,952円) |
2045円 (49,080円) |
2045円 (49,080円) |
||
キャリア割引 | -2,160円/月 (-51,840円) |
-2,095円/月 (-50,280円) |
-2,325円/月 (-55,800円) |
「 iPhone 6」及び「iPhone 6 Plus」の特徴
NFC(近距離無線)チップ搭載
アンドロイド端末では既に当たり前のNFCチップがいよいよ「iPhone 6」にも搭載されて喜んでいたところですが、どうやら思ったより利用に制限がかかりそうです。
Cult of MacがAppleの広報担当者より確認した内容によると、「iPhone 6」及び「iPhone 6 Plus」に搭載されたNFCチップは現在のところ「Apple Pay」以外には利用できない様に制限がかかっている様です。
RAMサイズ
iPhone 6 PlusのRAMが2GBであると言った噂がかけめぐったが結果は残念ながら「iPhone 6」及び「iPhone 6 Plus」どちらも1GBの様です。
iPhone 6 | iPhone 6 Plus | |
---|---|---|
CPU | 最大1.4GHz | 最大1.4GHz |
RAM | 1GB | 1GB |
L1キャッシュ | 64KB | 64KB |
L2キャッシュ | 1MB | 1MB |